この度、中之島のダイビルにある大阪名品喫茶「大大阪」で、ええはがきを展示販売することになりました。
1925年に建てられた中之島のダイビル。設計者は渡辺節氏。壮麗なエントランスホールや外壁レリーフなど、大大阪時代の面影を残す近代建築ですが、数年後には解体が予定されています。
ダイビルの中でダイビルをテーマとした作品を展示できればいいなあ、と思っていたのですが、それが思わぬ形で実現することになりました。喫茶「大大阪」で展示販売するという企画が持ち上がり、それなら私は是非“ダイビルのええはがき”を作ろう、と。
というわけで、私は「大阪ビルヂング」がテーマのええはがきセットを作りました♪ええはがき研究会での展示は、私はこれが初参加となります。名物「大大阪珈琲」を飲んでええはがきを買ってくださいね★
写真は本日の準備風景。大大阪のショーウィンドウにところ狭しと並べられたええはがきは実にええ感じ!
5月7日から開始。6月末まで展示販売しております。5月6日までは、喫茶大大阪はGWのためお休みだそうです。